こんにちは、ruiでーす
今日から、ブログの最初に「RHK(アールエチケー)」をやります。
RHKとは、Rui(ルイ)のHakkenn(はっけん)ということです(むちゃくちゃだなwww)。
RHKは、ものすごーーーーーーく短いです。では、さっそくRHKをやっていきます。
今日のRHK(*´ω`*)
「㌧」などという1マスに、2つ字が入る文字があった!!
これ、調べたんですけど、他にも「㍉」などがありました。
ー ー ー ー ー ー
本題に入ります(きりかえはやっ!!)。
最近ガーデニングブログを書いてないんですよネー。なので、前のガーデニングブログで紹介した、ミニトマトちゃんと、きゅうりくんが、ぐんぐん育っちゃってるんだよネーw。だからネー、前のブログのときに比べて、育ちすぎッ!!さすがにもう書かなきゃ、書かなきゃって思ってたんですけどネー...けっきょく書かないんかいッ!!というふうに、予想通りになっちゃうんですよネー。ナノデ、今回のブログはミニトマトちゃんときゅうりくんが、どのくらい成長したかを書きますッ!!では、ミニトマトちゃんから見ていきましょう↓
もう、こんなに...
でっかくなっちゃった!!
...んだよねww。僕の身長こしてしまった!!そして、ハプニングもあります(大したことじゃないけど...)。鉢植えが小さい。鉢植えが小さいと、根が伸びない。根が伸びないど、水を吸収できる量が少ない。上の方のくきや葉に水が届かない。届かないと、葉がシワシワになります(長いw)。 だから、どうしようって考えてるんだけど...いいアイデアがおもいつかないんですよネー( ´△`)まあ、なんとかなるでしょ(適当すぎッ)。
次はきゅうりくんです↓
これも...
でっかくなっちゃった!!
...んだよww。で、もう実もできちゃったんだよネー↓
ほらネ。ってかどんだけガーデニングブログ書いてないんだよww
今回は、言葉を変えてみました(ネーとか、ぎッとか...)
おまけ↓
キビが、「小石を全部なくして、レンガの道を作る」と言っている。
↑ ↑
ブログ村に参加しているので応援クリックお願いいたします。